カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
投稿日カレンダー

こんにちは!
株式会社NEXT ONEです。
1か月あっという間で5月も明日で終わりです😊
おかげさまで今月も多くの現場で
作業をさせていただきました!!!
最近は暑い日、肌寒い日といろんな日がありますが、
これから1週間は比較的過ごしやすい気温になるそうです☀
暑過ぎず、寒過ぎずが一番いいですね!!
仕事もはかどりそうです✨✨
こんにちは!
株式会社NEXT ONEです。
以前、会社近くの古志大橋をご紹介しました。
( 記事はこちら⇒ 会社近辺をご紹介① )
今回はその古志大橋の下を流れる神戸川をご紹介します😊
【 神戸川(かんどがわ) 】
島根県中部の飯南町から出雲市までを南北に流れる川です。
飯南町の女亀(めんがめ)山を源とし、出雲平野を通り
大社湾で日本海に注ぎます。
流域面積は、①江の川・②斐伊川・③高津川に次いで
島根県では4番目の大きさです!!
以上、神戸川の紹介でした!
次回、神戸川上流付近に目を向けてみようかと考え中😌
こんにちは!
株式会社NEXT ONEです。
会社の事務所玄関に招き猫を置いています🐱
それがこちら↓↓
これは弊社が個人事業から法人化した際に、
いつもお世話になっているお得意様より
お祝いでいただいた物です。
一般的なものに比べて腕が太く、手の位置が高い!
ここで、🐱 招き猫の豆知識 🐱
【右手をあげているもの】⇒お金を招いて金運上昇。
【左手をあげているもの】⇒人を招いて千客万来・商売繁盛。
手を高く上げているものほど大きな福を手繰り寄せられると
言われているそうです。
では、弊社の招き猫は
“ 大きな長い腕で、大きな『福』を招いてくれる✨ ”
ということですね‼️ 頼もしいです🐱
こんにちは!
株式会社NEXT ONEです。
会社近辺のご紹介、3回目となりました😊
本日はこちら↓↓↓
【 藤増ストアー 古志店 】
会社から徒歩3、4分のところにあります。
お肉といえば藤増さん!
地元で知らない人はいないのではないでしょうか?
🐮藤増牧場直営店だけあって、お肉の質は高レベル✨
そしてお肉は勿論ですが、お魚も良いです!
新鮮なお魚が揃っています🐟
ここのお寿司は弊社従業員に人気で、
みんなよく買いに行っています😋
以上、会社近辺のご紹介でした!
こんにちは!
株式会社NEXT ONEです。
本日も前回に引き続き会社近辺をご紹介します😊
まずはこちら↓
【 しまね花の郷 】
会社から西へ車で5分のところにあります。
四季折々の花が楽しめるフラワーパーク🌹🌻🌷
園に隣接する施設でトキを見ることもできます。
幅広い年齢層の方々が楽しめるスポットです😊
続いてこちら↓
【 朱鷺(とき)会館 】
しまね花の郷の隣にあります。
会議・イベント等の会場として利用される多目的会館。
地元のイベントでよく利用されています。
以上、
2回目の会社近辺のご紹介でした(*^▽^*)
こんにちは!
株式会社NEXT ONEです。
弊社は出雲市古志町に事務所があります。
会社の近くには何があるのか・・・
数回にわけてご紹介したいと思います😊
まず本日はこちら↓
【 古志大橋 】
会社から徒歩3、4分くらいの所にあります。
とても目立つ大きな赤いアーチ橋。
その色、姿からして非常に印象に
残る橋ではないでしょうか?
🔴 NEXT ONE = 赤い橋の近く 🔴
そんな風にでも場所を覚えていただけると
嬉しいです (*^▽^*)
こんにちは!
株式会社NEXT ONEです。
今日は社長に頼まれておつかいへ。
やってきたのは
・
・
・
宝くじ売り場 ~ ~ ~❗❗❗
( ⚠️ 仕事です 、遊びではありません ⚠️)
購入したのはこちら↓
いったい社長は、
これを何に使うというのでしょうか❓❓
( ⚠️ 趣味ではないそうです ⚠️ )
使い道が気になります … o((>ω< ))o
こんにちは!
株式会社NEXT ONEです。
ゴールデンウィークが明けました。
連休中は皆さんどのように過ごされましたか?
私は実家の田植えを手伝って
全身筋肉痛になりました(⊙□⊙;)笑
さて弊社は本日より通常営業しております。
ゴールデンウィーク明け着工の現場も多く
各地で作業させていただいております。
連休明けということもあり、
体調管理・安全作業を心掛け今週も頑張ります😊
以前に施工させて頂きました
“ 出雲市乙立町 O様邸 解体工事 ”
お施主様よりアンケートのご回答をいただきましたのでご紹介させて頂きます。
【 アンケート内容 】
①弊社にご依頼頂いたきっかけは何でしょうか?
→ 紹介
②事前準備(お見積りから着工まで)の弊社営業対応はいかがでしたか?
→ 非常に満足
③完工の仕上がりにはご満足頂けましたか?
→ 満足
④着工から完工まで弊社職人(関係協力会社)の対応はいかがでしたか?
→ 非常に満足
⑤お知り合いから工事の相談があった場合、弊社を「紹介したい」と思っていただけましたか?
→ 非常に思う
⑥その他、ご意見・ご感想をお願いいたします。
解体工事を終えて
出雲の地に二百年余の歴史を紡いだ実家が無住となって経年、遠隔地に住む私たちには適切な管理もできないまま老朽化は進むばかり・・・・。
様々な想いが交錯するなかで、ついに解体を決断しました。
そこに至るまでには、親戚を始め関連各方面への相談や同業他社(解体業)からの見積聴取等々相当程度の時間を必要としましたが・・・。
紆余曲折があり、最終的に「NEXT ONE」様との契約に至りました。
決め手は社長の「聞く力の強さ」と「相談事に対する誠意ある応対と決断力」を強く感じたからでした。
勿論、良心的な価格提示も!!!!です(笑)
私たちの場合、1月25日に初めて電話で見積りをお願いしてから、解体工事が完了した4月15日までの総期間は82日間でした。
この内、実質工事に要した日数は29日間です。
1月から4月迄に勝部社長から頂いた電話連絡は36回を数えましたが、その上にラインでの工事進捗報告を9回受け取りました。
ライン画面には、文書と共に日ごとの現場写真が合計で37枚も添付されており、工事の進捗が居ながらにして確認できたので大きな安心に繋がりました。
勿論、この足掛け4か月の間には悪天候で工事ができない日も沢山あったことを考えると、如何に密な状況報告を受けていたかが良く解ります。
出雲市から200km離れた県外の遠隔地にいても、工事の進捗状況が手に取るように判り、何より関係諸官庁への事前手続き等にも対応して下さり、工事前の御近所への挨拶回りにも手土産持参で同行してくれる等、老境にある私たちも安心して実家の終焉を見守ることができたことに心から感謝しています。
この度、解体工事完工に伴って送って下さった着工前・後の比較写真入りの工事最終報告書を拝見するにつけ、その丁寧な対応と施主の満足度に直結する迅速で丁寧な工事に、改めて、「NEXT ONE」にお願いして良かったと喜んでおります。
最後になりますが、紙面をお借りして勝部社長様はじめ工事に携わっていただいた皆様に心から御礼を申し上げますとともに、NEXT ONE様の益々の御活躍・御繁栄を祈念し感想に代えさせていただきます。
出雲・松江方面で解体等お考えの皆様、社名を鑑とした実直な仕事ぶりで明日を目指している勝部社長率いるNEXT ONE!お勧めですよ!!
とても丁寧で細やかなご感想を頂き、ありがとうございました。
これからも今まで以上にお客様に寄り添った仕事を第一に専心努力して参ります!!